ペン画の描き方 ![]() 価格:2,592円 新品の出品:円 中古品の出品:2,650円 コレクター商品の出品:300円 カスタマーレビュー 昭和の挿絵画家・樺島勝一による『ペン画の描き方』!樺島勝一(1888-1965)は講談社の少年倶楽部などで挿絵画家として活躍し、その細密なペン画は読者を魅了した。山中峯太郎『敵中横断三百里』の挿絵などが有名。昭和15年(1940)に出版された樺島自身によるペン画解説書を復刻国会図書館所蔵本を画像のまま復刻 本書は、ペン畫に就いて、主として餘暇を求めて研究される人や、地方にあつて指導の師を得られざる勉學者の爲めに、ペン畫全般に渉つて説いたものである。 美術は感ずべく味ふべくして、之を文字を以て解き、言語で傳へることは寧ろ難事である。こゝに初歩の學習者にペン畫の凡そ如何なるものかを知り、その研究に便宜を與へることを得て、この小冊子から自然の美を引き出すことが出來たなら編者の滿足とするところである。扉口絵序目次繪畫の定義ペン畫描畫の態度材料と用法描畫法線構圖陰影スケツチ背景ペンの運び方人物畫- |
空の王者 ゼロ戦~傑作戦記漫画集結~ (マンサンQコミックス) ![]() 価格:1,728円 新品の出品:円 中古品の出品:694円 コレクター商品の出品:1,980円 カスタマーレビュー コミックによるゼロ戦全史百田尚樹の小説「永遠の0」の大ヒットが空前の≪ゼロ戦ブーム≫を巻き起こしている。また、ゼロ戦の設計者・堀越二郎を主人公にしたジブリ映画「風立ちぬ」のヒットがブームに拍車をかけた。そして年末には「永遠の0」が映画化される。このコミックスはゼロ戦の開発秘話から特攻隊の人間ドラマまでを描いた傑作を集めたアンソロジー。巨匠・松本零士がゼロ戦の戦闘員とアメリカ人パイロットの微妙な交流を独特のタッチで描いた「ゼロ」、メッサーシュミットとゼロ戦の夢の戦いを描いた新谷かおるの「幽霊戦闘機」、ご存じ水木しげる「ごきぶり」は戦争体験のある彼ならではの反戦思想に裏打ちされた読み応えのある作品。ほかにもかわぐちかいじの初期の作品などを収録。【収録作品】■松本零士…『ゼロ』■水木しげる…『ごきぶり』■かわぐちかいじ…『黒い太陽 予科練残夢―極楽寺の不死鳥―』■新谷かおる…『幽霊戦闘機』■たな |
地球SOS―超特作科学冒険物語 ![]() 価格:3,024円 新品の出品:円 中古品の出品:1,520円 コレクター商品の出品:3,450円 カスタマーレビュー 一躍少年雑誌界の寵児となった小松崎茂の代表作「地球sos」をオールカラーで完全復刻。氏を忍ぶ秘蔵の写真群も掲載する。 |
天才奇才たちの昭和史 日本映画遺産 増補完全版: 川島雄三、清水宏、小津安二郎、山中貞雄、岡本喜八、森崎東、山田守、小松崎茂、広瀬正 辻まこと and more ![]() 価格:3,780円 新品の出品:円 中古品の出品:2,800円 コレクター商品の出品:500円 カスタマーレビュー 大映ビスタビジョンカメラ、コニカラーカメラ、幻の日活コルト、広瀬正の遺稿『テイクワン』、山田守のsf未来都市、清水宏語録、伊豆めぐり/しいのみ学園・五所亭・蜂の巣、小松崎茂の空想兵器、小津安二郎のライカ使い、山中貞雄と戦場のコンタックス、川島雄三の道楽カメラ、森崎東と御真影・・・。日本映画にまつわる歴史的遺物からガラクタまでのモノたち、日本映画に映し出された失われた景観などを博覧強記の映画評論家・藤田真男が映画遺産に独自の視点で勝手に認定! 宇宙人・土屋嘉男インタビュー収録 |
小松崎茂 昭和の東京 (ちくま文庫) ![]() 価格:432円 新品の出品:円 中古品の出品:805円 コレクター商品の出品:2,500円 カスタマーレビュー “異能の画家”が描いた戦前の東京・下町の情景。浅草六区や浅草寺の賑わい、繁華街・銀座のモダンな街並、ふるさと隅田川河岸の家並とポンポン蒸汽、だるま船…。六十余年にわたる小松崎茂「画業の原点」ともいうべき作品集。カラー満載。 |
SFメカニック・ファンタジー 小松崎茂の世界 ![]() 価格:4,104円 新品の出品:4,104円 中古品の出品:1,626円 コレクター商品の出品:2,500円 カスタマーレビュー 日本sfアートの嚆矢!!小松崎茂が近未来社会を予測し、そのsfメカニック・ファンタジー世界を無限に創造し、独自のタッチで描き下ろした時空間sfワールド。1982年に出版され話題を呼んだ『メカニック・ファンタジー 小松崎茂の世界』(集英社)は、小松崎茂が自身のイマジネーションを無限に羽ばたかせて描いた、未来社会の描き下しイラスト集だった。未来都市、未来の交通機関、未来の宇宙開発など、そこには小松崎茂のsfマインドが存分にあふれていた。 今回、この絶版となって久しい『メカニック・ファンタジー』を底本にとし、未収録sf画作品を大幅に追加、再編集して「新装特別限定版」として出版されることとなった。小松崎の描く、あの頃の懐かしい未来が、今、もう一度甦る!! |