水野仁輔 カレーの奥義 プロ10人があかすテクニック ![]() 価格:2,592円 新品の出品:円 中古品の出品:1円 コレクター商品の出品:300円 カスタマーレビュー カレーを極めたシェフ10人の技術と知見がここに!インド料理・フレンチ・洋食など各分野で活躍しカレーを極めたシェフ達が、独自の技とこだわりを、カリ〜番長・水野仁輔氏と対談形式で熱く語り合う。今まで語られなかったカレー作りの奥義を、経験に裏打ちされた実践的な情報とともに明らかにする、他に類を見ない一冊!(一部カラーページがあります)[内容]奥義01 デリー 田中源吾 ―たまねぎの焙煎がカレーに及ぼす効果とは?奥義02 ルー・ド・メール 鈴木正幸 ―ビーフカレーにおける牛肉のおいしさとは? 奥義03 サールナート 小松崎祐一 ―インド人が大切にしているエッセンスとは?奥義04 レストラン吾妻 竹山正昭 ―カレー粉を焼いて生まれる切れ味とは? 奥義05 共栄堂 宮川泰久 ―変わらぬおいしさを維持する挑戦とは?奥義06 ピキヌー 山口 茂 ―カレーに彩りを与える素材の風味とは?奥義07 ラ・ファソン |
昭和ちびっこ未来画報 ![]() 価格:1,296円 新品の出品:1,260円 中古品の出品:885円 コレクター商品の出品:800円 カスタマーレビュー 「地球大脱出」「二〇六一年の東京」「夜のないせかい 人工たいよう」「コンピューターが人間製造」…、本書には一九五〇〜七〇年代の間に、さまざまな子供向けのメディアに掲載された《未来予想図》が収録されています。当時、21世紀を図解した記事はその大半が空想、夢想、妄想に基づいた荒唐無稽のトンデモ未来観のオンパレードでした。 本書は、小松崎茂、石原豪人をはじめとする空想科学イラストの巨匠たちが描いた未来画を暮らし、交通、ロボット、コンピューター、宇宙、終末の六項目に分けて紹介。当時の少年少女たちに大人気の定番コンテンツだった「21世紀はこうなるっ!」を図解した記事は、媒体である雑誌そのものが大量消費とともに破棄されたこともあり、その殆どは当時の読者の記憶の中だけで生きつづけてきました。現実の21世紀に暮らす「未来人」となった今、当時の大人たちが心血注いで創造した「消えてしまった21世紀」―夢や希望 |
新装版 石原豪人---「エロス」と「怪奇」を描いたイラストレーター (らんぷの本/マスコット) ![]() 価格:1,728円 新品の出品:1,728円 中古品の出品:1,693円 コレクター商品の出品:101円 カスタマーレビュー 力・毒・色気あふれる、50年に及ぶ画業が初めて1冊に! 昭和40年代、少年雑誌の「大図解」で大活躍!! 伝説のイラストレーター「石原豪人」の全軌跡。待望の新装版。 |
機械化 小松崎茂の超兵器図解 (アーキテクト刊 モダンメカニクス・シリーズ) ![]() 価格:3,456円 新品の出品:3,456円 中古品の出品:3,018円 コレクター商品の出品:6,422円 カスタマーレビュー ご覧いただきありがとうございます! 【状態】 紙面、表紙、裏表紙など良好。 検品には万全を期しておりますが、状態説明に錯誤・瑕疵等ある場合は、ご連絡いただければ対応させていただきます。 また、迅速に対応し、アマゾン倉庫より順次発送させていただきます。 |
タミヤのミリタリー・ボックスアート傑作選 ![]() 価格:3,780円 新品の出品:3,780円 中古品の出品:3,279円 コレクター商品の出品:500円 カスタマーレビュー タミヤのミリタリーモデルのパッケージを飾った緻密で美しいボックスアート125作品を掲載。 |
高荷義之: 鋼の超絶技巧画報 (らんぷの本) ![]() 価格:2,052円 新品の出品:2,052円 中古品の出品:1,419円 コレクター商品の出品:101円 カスタマーレビュー プラモデル・アートの第一人者、「戦車画」の最高峰。高荷義之の画業の全貌をたどる!決定版。ザブングル、ガンダムまで!! |
Pen (ペン) 2013年 7/15号 [雑誌] ![]() 価格:463円 新品の出品:円 中古品の出品:3,585円 コレクター商品の出品:5,500円 カスタマーレビュー ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。特集:あの名作を知っているか? サンダーバード完全読本。あの名作を知っているか? サンダーバード完全読本。空前絶後の傑作は、こうして生まれた。ジェリー・アンダーソン 映像プロデューサー|すべては、彼の鮮烈な記憶から始まった。ブライアン・ジョンソン 特殊効果スーパーバイザー|スーパーメカを操った、世界一の「飛ばし屋」。デイヴィッド・エリオット 監督|迫力の大爆破と、コミカルなシーンが十八番。メアリー・ターナー 人形師|魔法の手で、登場人物たちに命を吹き込む。デイヴィッド・グレアム 声優|「あの声」を生み出した、百戦錬磨の天性の名優。バリー・グレイ 作曲家|パワフルなテーマ音楽に、誰もが心を躍らせた。父ジェリーが、息子たちに託したもの。国 |
昭和少年SF大図鑑 新装版: 昭和20~40年代 僕らの未来予想図 (らんぷの本) ![]() 価格:1,782円 新品の出品:1,782円 中古品の出品:1,430円 コレクター商品の出品:3,560円 カスタマーレビュー 雑誌に描かれた未来予想図、空想科学特集を中心にsfマンガ、少年少女sf全集等、昭和の少年少女たちが胸躍らせた世界を再現! |
怪獣大全集 復刻版 4 怪獣の描き方教室 ![]() 価格:4,860円 新品の出品:4,860円 中古品の出品:3,360円 コレクター商品の出品:2,500円 カスタマーレビュー 我が国怪獣書籍の最高峰、奇跡の復刻! 第一次怪獣ブーム最中の1967年(昭和42年)にノーベル書房より刊行されるも、現在は入手困難、≪幻の聖典≫とも呼ばれた国宝級の怪獣本、奇跡の大復活計画発動!! 円谷プロ、東宝、東映、松竹、大映、日活など、各社の枠を飛び越え一つに集めた、他の怪獣研究本では決して見ることのできない幻の設定資料、幻の写真やイラストが満載です。各巻とも貴重な箱付き! ◎第4巻『怪獣の描き方教室』ゴジラ、キングギドラ、ウルトラマン、ゼットン、メフィラス星人…当時も今も人気の怪獣の描き方を、巨匠小松崎茂が監修。基礎的なデッサンについての解説から、怪獣を描くためのテクニック、怪獣モデル集まで、怪獣を描くためのノウハウが凝縮された一冊です。また、怪獣デザインの第一人者・成田亨監修の【怪獣はこうして考える】も収録! 怪獣づくりへのアドバイスが成田氏の貴重なスケッチ群とともに解説され |